※講師・演題は予告なく変更になる場合があります。

グランド再生可能エネルギー2014国際会議 基調講演Charged

日程 7月30日(水)
時間 10:30~12:30
会場 会議棟1F レセプションホールA
使用言語 英語(同時通訳はありません)
参加費 基調講演は終了しました。
お問合せ先 登録に関するお問い合わせ先 gre2014-reg@grand-re2014.org
プログラム
10:30~10:35

主催者挨拶

山地 憲治 グランド再生可能エネルギー2014国際会議組織委員長

10:35~10:45

全招待講演者紹介

10:45~10:55

来賓挨拶

木村 陽一 氏 経済産業省資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部長

10:55~11:05

来賓挨拶

舛添 要一 氏 東京都知事

11:05~11:40

基調講演1
東原 敏昭 氏 株式会社日立製作所 執行役社長

11:40~12:05

基調講演2
Dr. Hans-Martin HENNING フランホーファー研究所副本部長

12:05~12:30

基調講演3
Dr. Dave Renne 国際太陽エネルギー学会 会長

このページのTOPへ

NEDOセッション at GRE2014
「再生可能エネルギーの大量導入: 新しい時代の幕開け」無料

日程 7月29日(火)
時間 13:00~17:50
会場 会議棟1F レセプションホールB
主催 (独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
使用言語 英語(同時通訳あり)
参加費 無料
お申込方法

NEDOセッションは終了しました。

プログラム
13:00~13:10

Opening session 古川 一夫 NEDO 理事長


13:10~14:40 Key Note Session

13:10~13:40

ヒューゴ・ルーカス スペイン省エネルギー多様化研究所(IDAE)
シニアプログラムオフィサー

13:40~14:10

玉井 裕人
ソーラーフロンティア株式会社 代表取締役社長 /
昭和シェル石油株式会社 執行役員 エネルギーソリューション事業COO

14:10~14:40 (録画スピーチ)
R.K.パチャウリ エネルギー資源研究所(TERI) 所長

14:40~16:00 Panel Session 1 Policy and Technology
        モデレータ:橋本 道雄 NEDO 新エネルギー部長

14:45~14:55

デビッド・レネ 国際太陽エネルギー学会(ISES) 会長

14:55~15:05

アダム・ブラウン 国際エネルギー機関(IEA) 上席エネルギー分析官

15:05~15:15

貝塚 泉 株式会社資源総合システム 調査事業部 部長

15:15~16:00

ディスカッション


16:00~16:20

休憩


16:20~17:40 Panel Session 2 International cooperation
        モデレータ:山口 馨 一般財団法人日本エネルギー経済研究所 研究理事

16:25~16:35

トワラット・スタブトラ タイ代替エネルギー開発効率庁(DEDE) 次長

16:35~16:45

アブバカル.S.サンボ ナイジェリア連邦事務局 大統領特別顧問 (エネルギー部門)

16:45~16:55

貴田 仁郎 経済産業省資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 政策課 国際室長

16:55~17:40

ディスカッション


17:40~17:50

Closing 土屋 宗彦 NEDO 理事

講演会概要

NEDO は、「再生可能エネルギーの大量導入:新しい時代の幕開け」と題して特別セッションを開催します。
セッションでは、世界中で進む再生可能エネルギーの大量導入がもたらす便益や課題について広く世界の知見を集めて議論を行います。

このページのTOPへ

JST 国際WS
「革新的省エネルギー技術によりエネルギー多消費産業のCO2排出を削減する --エクセルギー再生のビジョン-- 」無料

日程 7月29日(火)
時間 10:00~17:00
会場 会議棟1F 102会議室
主催 (独)科学技術振興機構(JST)
使用言語 英語(同時通訳はありません)
参加費 無料
お申込方法

JST 国際WSは終了しました。

プログラム

午前の部 セッションⅠ:国内外の産業界の動向と学への期待
コーディネーター:秋鹿研一教授

10:00~10:03

開催の辞 古賀 明嗣 JST 部長

10:03~10:10

開催趣旨 秋鹿 研一 氏 放送大学 客員教授

10:10~10:45

I-1 省エネルギー技術の国際的な動向
「重化学工業における省エネルギー技術の国際的な動向 (仮)」

Dr. Doug Hutton KBC Advanced Technologies plc

10:45~11:20

I-2 省エネルギー技術普及への布石
「革新的省エネルギー技術の普及に向けた工学の役割」

佐藤 順一 氏 公益社団法人 日本工学会 会長

11:20~11:30

休憩

11:30~12:00

I-3 解決のための新理論体系
「エクセルギー再生の基礎」

岡崎 健 氏 東京工業大学 教授

12:00~12:20




12:20~12:40

I-4 産における成功の芽
「バイオエタノール蒸留塔(NEDO)(仮)」

木内 崇文 氏
新日鉄住金エンジニアリング(株) 技術開発第二研究所 プラント商品開発室


「重化学産業のプロセスシステムへの自己熱再生技術の適用」

松田 一夫 氏 千代田化工建設(株)


午後の部 セッションⅡ:大学における研究開発動向と将来
コーディネーター:秋鹿研一教授

13:40~14:20

II-1 エクセルギー再生理論(JST_ALCA)
「エクセルギー再生理論(JST_ALCA) (仮)」

堤 敦司 氏 東京大学 生産技術研究所 特任教授

14:20~14:45

II-2 中国の取組(JST_SICORP)
「中国の取り組み:マイルド熱分解とエクセルギー再生に基づく低品位炭有効利用プロセスの開発(仮)」

Prof. Guangwen Xu
Institute of Process Engineering Chinese Academy of Sciences

14:45~15:10

II-3 カナダの取組(JST_SICP)
「カナダの取組:エクセルギー再生理論に基づくバイオマス乾燥・焙焼 (仮)」

Prof. Xiaotao (Tony) Bi University of British Columbia - Vancouver

15:10~15:30

II-4 高効率エクセルギー燃焼
「高効率エクセルギー燃焼 (仮)」

丸田 薫 氏 東北大学 教授

15:30~15:50

休憩

15:50~16:55

Ⅱ-5 議論
「今後に向けた課題解決策について 」

コーディネータ:秋鹿研一教授
パネラー:登壇者

16:55~17:00

閉会の辞 外村 正一郎 JST 理事

(プログラム内容に一部変更がある場合は、ホームページで連絡いたします)

見どころ・聞き所

地球温暖化の一因とされるCO2排出を大幅に削減するためには、エネルギーを多量に消費する産業部門を中心に、エネルギーをより有効に利用することによりエネルギー消費量を低減することが重要です。
 最近、エクセルギー(有効可能なエネルギー)に着目した戦略で、損失を最低化するエネルギー利用経路をつくろうとする戦略、すなわちエクセルギー再生戦略が注目されてきました。しかし、これらの研究開発の成果を実用化するためには、様々な壁があることが明らかになりつつあります。
 そこで、本ワークショップでは、実用化事例、産業的な試算、科学技術動向などを基に、今後新たに取り組むべき課題と推進方策について議論し理解を深めることとします。

このページのTOPへ

AIST(産総研)セッション無料

日程 7月31日(木)
時間 10:10~15:00
会場 会議棟1F レセプションホールA
主催 (独)産業技術総合研究所(AIST)
参加費 無料
お申込方法 AIST(産総研)セッションは終了しました。
お問合せ先 独立行政法人 産業技術総合研究所
環境・エネルギー分野研究企画室(担当:豊島)
Tel:029-862-6033(会期中は029-861-3441), envene-liaison-ml@aist.go.jp
プログラム

10:10~10:15

開会の挨拶

10:15~11:15

【招待講演】革新的な高温太陽集光システムへの挑戦

中村 勝重 三鷹光器株式会社 代表取締役社長

11:15~12:00

熱電変換技術-未利用熱エネルギーの活用を目指して-

山本 淳 産総研 エネルギー技術研究部門 熱電変換研究グループ長

12:00~13:20

休 憩

13:20~14:05

人工光合成とソーラー水素製造

佐山 和弘 産総研 エネルギー技術研究部門 太陽光エネルギー変換グループ長

14:05~14:50

水素の安全利用のための技術

和田 有司 産総研 安全科学研究部門 爆発利用・産業保安研究グループ長

14:50~15:00

産総研展示ブースのご案内

見所・聞き所

今回のテーマは「熱」と「水素」です。最初に招待講演として、「革新的な高温太陽集光システムへの挑戦」と題し、三鷹光器(株)の中村社長にお話していただきます。引き続き、「熱電変換による未利用熱エネルギーの有効活用」「人工光合成とソーラー水素製造」「水素の安全利用のための技術」などの題目にて、産総研の専門家が講演いたします。プログラムなどの詳細はパンフレットをご参照ください。

このページのTOPへ

フランス海洋エネルギーセミナー&個別ミーティング無料

日程 7月31日(木)
時間 10:00~12:35(セミナー)
午後(個別ミーティング)
会場 会議棟1F 101会議室
主催 フランス大使館
参加費 無料
お申込方法 フランス海洋エネルギーセミナー&個別ミーティングは終了しました。
お問合せ先 フランス大使館企業振興部 二澤 克枝 E-mail : katsue.nisawa@ubifrance.fr

このページのTOPへ