出展対象

再生可能エネルギーをはじめ、エネルギーと環境の全分野において、地球環境保全に貢献する製品・技術・サービス・周辺機器・情報を募集

政策・統合概念
国の政策、電力事業・新電力の取組み、環境モデル都市・環境未来都市 他

水素・燃料電池
燃料電池システム・製品、モビリティ、構成部品、材料、製造・貯蔵・供給・輸送、評価・測定・分析・検査、関連機器 他

太陽光発電
太陽電池、システム、評価・測定・検査、部品・材料、施工、設備管理、運用、メンテナンス 他

海洋エネルギー
波力発電、潮力発電、洋上風力、海洋温度差発電、塩分濃度差発電、海流発電、潮汐力発電、海洋濃度差発電、構成部品、装置、材料、システム機器、計測・検査、建設、設備管理、運用、メンテナンス、コンサルティング 他

太陽熱利用
集熱器(水式集熱器、空気式集熱器)、太陽熱利用システム、太陽熱発電、構成部品、装置、材料、評価・測定・検査、設備管理、運用、メンテナンス 他

地熱・地中熱
気水分離器、タービン・発電機、フラッシャー、ガス抽出装置、復水器、冷却塔、熱交換器、ヒートポンプ、他構成部品、材料、建設・工事、設備管理、運用、メンテナンス、コンサルティング 他

環境建築
ZEH、ZEB、採光システム、設計、建築、施工、材料、評価・計測・検査、設備管理、運用、メンテナンス 他

エネルギーネットワーク
電力貯蔵、系統連系、制御技術、スマートコミュニティ、モビリティ、パワーエレクトロニクス、超電導送電 他

風力
大型・小型風車、洋上風力、構成部品、装置、材料、システム機器、計測・検査、建設、輸送、設備管理、運用、メンテナンス、コンサルティング 他

省エネ・ヒートポンプ
ヒートポンプ、蓄熱技術、熱電変換技術、熱交換器、空調設備、排熱回収装置、制御・管理システム 他

バイオマス
木質・廃棄物・作物利用による発電・熱利用、燃料製造、バイオ転換技術、計測・分析、コンサルティング 他

中小水力、未利用エネルギー 水車、発電機、動力伝達装置、電気機器(制御盤、保護盤、所内盤、水位計、配電線)、取水、導水、水槽、水圧管路、他構成部品、材料、設備管理、運用、メンテナンス、コンサルティング 他


再生可能エネルギー12分野の個別先進技術や普及を目指した技術


太陽光発電や風力など再エネ電力を最大活用する強靭なスマートグリッド技術


地域や地区エネルギーを有効活用したスマートコミュニテイづくり


住環境を中心にしたZEH、ZEB、創エネ、並びに高度な省エネ技術


分解や反応など相変化を利用した低炭素化技術や製品化技術


最新鋭の蓄エネ技術(蓄電、蓄熱、蓄圧、P to X(水素))とシステム

このページのTOPへ

♦出展料と小間規格

Aタイプブース

出展小間規格 1小間=間口2.97m× 奥行2.97m
出展料 1小間あたり 340,000円(税別)

小間形態 お申込の小間数に応じて小間形態が選べます


①並列小間
1~7小間(背面・側面の壁面基礎パネル付)


②ブロック(ダブル)小間4、6小間
(背面・側面の壁面基礎パネル付)
(2面もしくは3面開放でご用意します。)


③独立(ダブル)
小間8、10、12小間(4面開放)


④独立(トリプル)小間9、12、15、18小間(4面開放)
※ 19小間以上は事務局までご相談ください


Bタイプブース ※装飾・備品付プラン

出展小間規格 1小間=間口1.98m× 奥行1.98m
出展料 243,000円(税別) ※基本ディスプレイ込

出展条件
Aタイプブースとの併用は出来ません。1社2小間までといたします。

〈設備概要〉

  • 壁面:システムパネル(白・W1980×D1980×H2700)
  • パラペット:システムパネル(白・H300)
  • 社名表示:社名ボード(和英表記/統一書体・黒/W1800×H400)
  • 床面:カーペット貼り(レッド・ブルー・グリーンから選択)
  • 電気:幹線工事・使用料/ 1kW
  • 照明:LED 蛍光灯-20W×1灯、LEDスポットライト-15W×2灯
    コンセント:1ヶ所
  • 備品:受付カウンター(中棚付・W900×D450×H800)×1
    折りたたみ椅子×1

※上記基本ディスプレイは使用しない場合も、料金は差し引くことができません。

♦出展スケジュール

このページのTOPへ

出展申込締切日:2020年9月15日(火)

ただし、申込多数の場合、左記前でも募集を打ち切ることがあります。

お申込・お問合せ

再生可能エネルギー世界展示会事務局

(株)シ-・エヌ・ティ
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-24-3 FORECAST 神田須田町4F
TEL:03-5297-8855 FAX:03-5294-0909 E-mail: info@renewableenergy.jp

このページのTOPへ

新企画:SDGs特設ゾーン

SDGsに貢献するRE100などを推進するためには、再生可能エネルギーの効率的な利活用はもちろん、横断的に活用する技術、システムそしてそれらを運用するインテグレーションやエンジニアリングが求められます。Society5.0の技術(AI, IoTを活用した見える化、ビッグテータ活用予測技術、ロボット等)を含め、本ゾーンでは、再生可能エネルギー技術を最大限に発揮させるための取組みを広く紹介するような内容を目指します。

本企画出展者は無料でプレゼンテーション(1社30分)を行えます。


≪出展対象≫

  • RE100企業の取組み
  • SDGsのうちエネルギー・環境に関わりのある事例発表企業の取組み、並びにSociety5.0推進企業からの展示
  • 政府、自治体、大使館、団体等公的機関の取り組み
  • 再エネをエネルギーシステムの中に取り込むことを支援するエンジニアリング、システムインテグレータ、コンサルタント企業などの取組み
  • ESG投資施策を推進する金融機関の取組み

このページのTOPへ

お申込は出展者に限ります

♦オプションプラン

出展者セミナー

本展示会(同時開催含む)の出展者のみがお申し込みいただけるセミナーです。
本セミナーでは出展者がご来場者に対し、自社のブース以外で製品・技術・企業イメージをPRすることができます。
出展と連動したPRに是非ご活用ください。

発表条件

1.本展示会(同時開催展含む)出展者

2.発表内容は原則として発表会社の製品・技術または企業イメージ紹介に関するものとします。

会場 展示ホール内特設会場
発表料金 1セッションにつき 100,000円(税別)
発表時間 1セッション 30分(質疑応答時間を含む)
会場設備 (発表料金に含まれるもの)講演台、プロジェクター、スクリーン、マイク、聴講者用椅子(約80脚)、受付用のテーブル1台・椅子2脚
※パソコンは出展者にてご用意下さい。
聴講者募集 本展招待状、及び公式webサイトに「出展者セミナー 」の 発表テーマ・発表会社名を掲載します。
聴講者受付方法 当日受付のみで、セッションごとの先着順受付とし、総入替制とします。また、受付は発表会社が担当し、名刺等により登録いただいた後に入場していただきます。
運営方法 受付業務・司会・進行並びにカタログ等の準備、配布は全て発表会社が行うものとします。
  12月9日(水) 12月10日(木) 12月11日(金)
11:00~11:30 InterAqua InterAqua Photonics
11:50~12:20 B 朝日テック Photonics
12:40~13:10 AGC J Q
13:30~14:00 日本小水力発電 日本小水力発電 日本小水力発電
14:20~14:50 平塚市/(株)渋谷潜水工業 ENEX/DERJapan JFEアドバンテック
15:10~15:40 F InterAqua
16:00~16:30 G InterAqua

公式WEBサイト バナー広告

応募数 ①ヘッダーバナー 2枠
②メニューバナー 4枠
提出方法 データ
画像サイズ ①ヘッダーバナー 横200ピクセル×縦70ピクセル
②メニューバナー 横170ピクセル×縦40ピクセル
掲載期間 2020年5月11日(月)~7月31日(金)
※枠が埋まり次第募集終了となります。
掲載料金

①ヘッダーバナー  100,000円(税別)
②メニューバナー  70,000円(税別)

このページのTOPへ

申込要項・出展規約

1. 規約の履行と遵守

出展者は、以下に述べる各規約および出展申込企業を対象に行う「出展者説明会」にて配布する「出展の手引き」の各規定を遵守しなければなりません。これらに違反したと主催者が判断した場合、その時期を問わず出展申込みの拒否、出展の取り消し、小間・展示物・装飾物の撤去・変更を主催者は命じることができます。その際、主催者の判断基準、根拠などは公表しません。また、出展者から事前に支払われた費用は返還しません。この場合、出展の取り消し、小間・展示物・装飾物の撤去・変更によって生じた出展者および関係者の損害も補償しません。

2. 出展資格および出展申込みの承認

出展者は、出展申込み締切り後に主催者が行う出展審査にて承認された法人・団体などに限定します。この出展審査では「出展申込書」記載事項の記入漏れや不備の有無ほか、出展内容が本展示会の趣旨に添うものであるかなどを確認いたします。下記に該当すると判断した場合には、申込受付の保留または出展をお断りする場合があります。また、審査結果に対し、主催者は一切の責任を負わないものとし、その判断基準・根拠などは公表しません。
【申込受付の保留または出展をお断りする事例】

  • 申込書の記載事項に不備や虚偽の申請などがあった場合
  • 出展内容が本展示会の趣旨にそぐわないと判断される場合
  • 来場者や他の出展者などから苦情が予想される場合
  • 出展者が自ら法的倒産手続きの申し立てをし、あるいは申し立てを受けている場合
  • 保全処分、強制執行などの法的な申し立てを受けている場合
  • 顧客や取引先とトラブルを抱えている場合
  • その他出展が著しく不相当と判断される場合

出展申込みを正式に受理した後でも、出展者が「出展規約」などに違反したと主催者が判断した場合、主催者は出展を取り消す権利を持ちます。

3. 小間の転貸などの禁止

出展者は、主催者が定めた自社分の小間を主催者の承諾なしに転貸、売買、交換、担保提供あるいは譲渡することはできないものとします。

4. 共同出展者の取扱い

2社以上の申込者が共同で出展する場合、1社が代表して申し込み、共同出展する社名などを申し込み時に主催者へ通知するものとします。

5. 出展物の設置及び撤去

出展者は、主催者の定めるスケジュールに沿って小間内の装飾、及び出展物の搬入出を行わなければならないものとします。会期中の出展物の搬入・移動・搬出の必要が発生した場合は、主催者の承認を得た後、作業を行うこととします。

6. 展示場の使用

宣伝・営業活動はすべて展示小間の中に限られるものとします。各出展者は、宣伝活動のために小間近辺の通路が混雑することのないよう責任を持つものとします。装飾物などいかなるものも、割り当てられた面積の範囲を越えてはならないものとします。主催者はその音、操作方法、材料またはその他の理由から問題があると思われる装飾物・展示物など、展示会の目的に沿わないすべての行為を禁止又は撤去する権限を有するものとします。
上記の制限または撤去が行われた場合、主催者は出展者に対しいかなる返金、またはその他の関連費用負担の責を負わないものとします。

7. 出展物の管理と免責

主催者は、展示会場の管理・保全について事故防止に最善の注意をはらいますが、あらゆる原因から生ずる各出展物の損失または損害についてその責任を負いません。

8. 保証条項

出展者は主催者に対し、展示会の出展品またはこれに関連する出展品についての印刷物その他の媒体が、第三者の商標権、意匠権、特許権、実用新案権その他の知的財産権を侵害するものでないことを保証するものとします。

9. 出展者の義務

(1)出展者は主催者に対し、自己の展示会の出展に関係する行為が、第三者の商標権、意匠権、特許権、実用新案権その他の知的財産権を侵害しているとの主張があった場合、すみやかにその責任において第三者との紛議を解決し、展示会の正常かつ円滑な進行を妨げない義務を負うものとします。

(2)団体出展の場合の責任者も、当該団体の構成員である出展者に対する第三者からの知的財産権侵害のクレームについて、前項と同様の義務を負うものとします。

10.個人情報の取り扱いについて

出展者は、展示などを通じて「個人情報」を取得する場合、個人情報保護法および関連法令を遵守し、適法かつ適切な方法で取得してください。利用目的は必ず公表・通知し、その範囲内で活用してください。特に第三者提供を行う場合は、必ず「個人情報」の情報主体から事前に「同意」をとってください。出展者は、展示などを通じて取得した「個人情報」について、法律に定められた「安全管理」を遵守した適切な管理・運営をしてください。出展者は展示などを通じて取得した「個人情報」の開示、訂正、追加、削除、利用の停止、消去、苦情の訴えなどを受けた場合、法令を遵守した適法かつ適切な対応をとってください。出展者が展示などを通じて取得・管理・運営する「個人情報」の情報主体または情報主体と主張する者との間で紛争などが生じた場合は、両者で協議し、当該紛争の解決にあたってください。その際、主催者は一切の責任を負いません。

11. 損害賠償

(1)出展者は、自己またはその代理人の不注意その他によって生じた、会場設備または展示会の建造物、もしくは人身等に対する一切の損失についての責任を負うものとします。

(2)出展者は主催者に対し、以下の場合にはその請求に起因する訴訟から生じた訴訟費用、債務(弁護士報酬を含む)、必要経費および損害賠償について主催者に補償する義務を負うことに同意するものとします。

①出展者の展示会の出展に関係する行為が、第三者の商標権、意匠権、特許権、実用新案権その他の知的財産権を侵害しているとの主張に基づき、主催者に対して訴訟が提起された場合(出展者とともに被告とされた場合を含む)。

②①の訴訟において、主催者が判決、または裁判上もしくは裁判外の和解において損害賠償義務を負うことになった場合(和解について、主催者は出展者の意思に拘束されないものとします)。

12. 小間位置の決定

小間位置は、主催者で決定し、小間割図を作成し、各社に通知します。

13. 展示会の中止・中断・変更

(1)以下の場合により、主催者は展示会の開催及び継続が不可能若しくは困難であると判断した場合、展示会を中止、中断、会期の短縮および会期日程や会場の変更をすることがあります。

  • 展示会が開始される土地建物が利用できなくなった場合及び開催に不適切と主催者が判断した場合。
  • 政府、行政、及び公的機関によるイベントの自粛要請、自粛検討、自粛命令、中止要請、中止検討、中止命令などにより主催者が開催は適切でないと判断した場合。
  • 不可抗力的事由により開催ができなくなった場合若しくは開催が適切ではないと主催者が判断した場合。

(2)前項の不可抗力的事由とは、台風、豪雨、暴風、水害、地震などを含む天災地変、疫病、公衆衛生リスク、交通機関の遅延・運休、戦争、内乱、テロ、ストライキその他、主催者の責めによらない事由を指します。

(3)出展者はいかなる場合でも、その決定により被った損害を主催者に対して請求できないものとします。また主催者はいかなる場合でも、これによって生じる損害、費用の増加、その他出展者に生じた不利益的な事態については責任を負わないものとします。

(4)会期前、会期開始後に中止、中断と判断した場合、お申込みいただいた出展料はそれまでにかかった合理的な経費を差し引きご返金いたします。

(5)(4)において、既に出展料をご入金されている場合は出展料からそれまでにかかった経費を引いた金額を返金いたします。未入金の場合は、出展料のご請求書は破棄いただき、別途それまでにかかった経費に関してご請求書を発行いたします。指定期日までにお振込みください。

14. 出展料金支払い方法

出展者は主催者が発行する請求書に基づき、請求書記載の期日までに出展料およびそれに付随するオプション代金を支払うものとします。出展者からの支払いは、主催者が請求書に記載した指定口座に日本円で支払うものとします。約束手形・小切手等の取扱いはいたしません。

15. 出展の変更または解約について

本申込み手続き後の取消は原則として出来ません。但し、事務局でやむを得ないと判断した場合は取消を認め、次の基準で解約料をお支払いいただきます。

書面による解約通知を受領した日を基準とする 解約料率
9月15日(火)まで 0%
9月16日(水)~10月15日(木) ご請求額の50%
10月16日(金)以降 ご請求額の100%

16. 査証の取得

海外の出展者が、査証の取得を必要とする場合は、招聘保証書・招聘理由書を含む必要書類は出展者の責任において作成、手続きを行うものとします。主催者は原則として、日本国外務省が定める書式の招聘保証書・招聘理由書を出展者に対して発行しないものとします。また、日本国大使館または領事館から査証が発給されず、出展希望者が出展できなかったことによる一切の損害について、主催者は何らの責任を負いません。

17. 規約の変更と追加

出展者は、この規約に定められていない事項、またはこの規約の条項について疑義が生じた場合は、主催者の決定に従うものとします。主催者は、各年度ごとの出展者に通知の上、この規約を改訂あるいは追補できる権利を有するものとします。

18. 準拠法

本契約の準拠法は日本法とします。

19. 合意管轄裁判所

本契約に関する紛争の管轄裁判所は、東京地方裁判所とします。

(2020.6.26 改訂)